
      | 日時 | 2009年2月25日(水) 第1部[フォーラム] 14:30〜17:00/第2部[交流会] 17:00〜18:00  | 
  
|---|---|
| 会場 | 東京ベイ有明ワシントンホテル 江東区有明3-1-28 TEL.03-5564-0125 →グーグルマップで見る  | 
  
| プログラム | 第1部 前半 [14:30スタート] 
    		 
    		基調講演 
        「Inフリー・Next次世代型薄膜太陽電池の研究開発」 
        ○化合物薄膜太陽電池の現況 ○普及促進に向けた課題 ○Inフリーの切り札CZTS ○新型薄膜太陽電池の研究開発 ○産学連携による新たな飛躍を求めて 講師:長岡工業高等専門学校 電気電子システム工学科教授 片桐 裕則 「長岡エリアの産学協同教育と共同研究」 
        講師:長岡技術科学大学 テクノインキュベーションセンター長兼 機械系教授 柳 和久 第1部 後半 [15:45スタート] 
    		「スクリーン印刷と太陽光発電」 
        講師:マイクロ・テック(株) 代表取締役社長 田上 義明
        「クリーンテクノロジーにおけるモノづくり、人と地域の技」 
        講師:クリーン・テクノロジー(株) 代表取締役社長 西澤 和夫
        「長岡におけるモノづくり産業の実力と活性化への取り組み」 
        講師:長岡産業活性化協議会(NAZE) 会長 松原 亨
        モノづくりに最適の地「長岡オフィス・アルカディア」 
        UR都市機構 長岡都市開発事務所長 今井 雄一
       第2部 [17:00スタート] 
        交流会(会場移動)
         | 
  
| お申し込み | おかげさまで定員に達しましたので、参加申し込みは締め切らせていただきます。 | 
| お問い合わせ | UR都市機構 長岡都市開発事務所 〒940-2145 新潟県長岡市青葉台1丁目甲120番地8 TEL.0258-47-1500  | 
  
| 主催 | 
    	・UR都市機構 長岡都市開発事務所 ・長岡市  | 
  
| 共催 | ・NPO法人 長岡産業活性化協会NAZE | 
| 後援 | ・経済産業省関東経済産業局(予定) ・長岡技術科学大学 ・長岡工業高等専門学校 ・新潟県 ・(財)にいがた産業創造機構 ・長岡商工会議所  |